【第31回】ギルドレイドのサキオスとヌビスの5段階突破を紹介します
ギルドレイド5段階をすべて突破した ©Vespa Inc.

2022/05/20公開 【第26回】 ノルディク5段階突破とプロティアヌス戦でのダメージアップを狙う | ドスモス.net (dosmos.net)から進めていたギルドレイドの5段階突破も残すところサキオスとヌビスのみとなりました。

そこで今回はサキオスとヌビスの5段階突破を中心に紹介します。

ギルドレイドのサキオス戦でのPT編成を確認する

サキオス戦のPT編成 ©Vespa Inc.

サキオスは物理属性と魔法属性の両方の攻撃をしてくるボスです。さらに一応注意したいのが状態異常時のスキル攻撃になります。こちらの攻撃は物理属性でも魔法属性でも大丈夫です。

そこで状態異常に対応するためにアネットを入れ、DDにはダメージを稼ぎやすいラウディアを入れることにしました。ラウディアのサポートにはダメージ増加を狙ってジェーンとメイを入れます。

サキオス戦のライアス ©Vespa Inc.

心配なのはラウディアのMP枯れですが、遺物には怒れるカボチャ頭を持たせることでダメージアップとダメージ減少を狙いつつMP減少効果の無いものとしました。戦闘の合間にメイとライアスを入れ替えてみましたが、メイの方がダメージが出たため最終的にはメイを採用しています。

いざギルドレイドのサキオス戦に挑む

サキオス戦4段階は1回目で突破 ©Vespa Inc.

サキオス戦は4段階までは1回目の戦闘で突破しました。キャラの調整が上手くいっているのかまたはPT編成が良いのかそれとも遺物が良いのかいまいち分かりませんが、やはりラウディアはダメージが出ます。いよいよ次からは5段階となります。

残り4:00時点 ©Vespa Inc.

5段階の1回目、残り4:00時点ではさすがにダメージは伸びていません。ただし、5段階目でもサキオスの攻撃によるダメージには怖さを感じることなく進みます。

さすがに5段階なので滅多に行わないラウディアの手動操作を行ってS3メインで攻撃を当てることにしました。

残り3:00時点 ©Vespa Inc.

残り3:00時点でもダメージは伸びず、一応サキオスのHPゲージが削れてきたことが分かる程度になっています。

残り2:00時点 ©Vespa Inc.

残り2:00時点ではさすがにラウディアのDPSも10億に迫っていて、ここからどこまでHPを削ることが出来るのかが問題になります。

残り0:59時点 ©Vespa Inc.

残り0:59時点ではサキオスのHPを半分近くまで削っていますが、さすがに1回目での討伐は厳しい状況となっています。

5段階1回目の戦闘が終了 ©Vespa Inc.

結局5段階1回目の戦闘では4,140憶ダメージで終了となり、約2/3のHPを削りました。

2回目の戦闘で5段階突破に成功 ©Vespa Inc.

次の2回目の戦闘の残り2:10時点で無事にサキオスのHPを削り切り、5段階突破に成功しました。ギルドレイドのはじめのボスであるためか苦戦することもありませんでしたが、欲を言えば今後は1回目の戦闘で突破したいところです。

これでギルドレイドの5段階は残すところヌビスのみとなりました。

ギルドレイドのヌビス戦でのPT編成を確認する

ヌビス戦のPT編成 ©Vespa Inc.

ヌビスはスキルにより物理属性攻撃を反射し、魔法属性の攻撃をしてくるボスです。よって魔法属性PTが推奨されます。ヌビスはサソリを召喚しますが、このサソリとヌビスの攻撃を前衛が耐えることが出来れば問題が無いボスとなります。

DDにはダメージを出しやすいラウディア、タンクにジェーン、バッファーにベロニカとし、ラウディアのMP支援としてライアスを採用しました。3段階までの戦闘でライアスとメイを入れ替えてみましたが、MP枯れがひどかったためライアスに戻して戦うことにしました。

いざギルドレイドのヌビス戦に挑む

4段階の1回目 ©Vespa Inc.

さすがのラウディアでも4回戦の1回目は時間切れとなり、約123億ダメージが足りませんでした。

4段階は2回目で突破 ©Vespa Inc.

結局4段階は2回目で突破して、いよいよ次からは5段階となります。

残り4:00時点 ©Vespa Inc.

5段階の1回目、残り4:00時点では229億ダメージとヌビスのHPの1/20も削れていません。1536装備は立ち上がりが遅いです。

残り3:00時点 ©Vespa Inc.

残り3:00時点では857憶ダメージとなりヌビスのHPの1/7が削れましたがまだまだダメージが足りません。

残り2:00時点 ©Vespa Inc.

残り2:00時点では1,437憶ダメージとなりまだラウディアのDPSも伸びています。

残り1:00時点 ©Vespa Inc.

残り1:00時点では2,263憶ダメージで、ラウディアのDPSも10億に迫るところまで来ました。ここからもうひと踏ん張りでヌビスのHPの半分以上を削りたいところです。

残り0:00時点 ©Vespa Inc.

残り0:00時点ではヌビスのHPの半分程度削っています。2回目の戦闘で突破するためには時間切れまで出来る限り粘りたいところです。

1回目の戦闘が終了する ©Vespa Inc.

結局5段階の1回目は3,121憶ダメージとなり、2回目の戦闘で5段階突破が見えました。フルオートでの戦闘ですがライアスのMP支援のおかげでラウディアのMP枯れはほとんどありませんでした。

2回目の戦闘で突破出来ず ©Vespa Inc.

いよいよヌビスの5段階突破へ2回目の戦闘に突入したものの2,826憶ダメージで戦闘が終了し、わずかにHPを残してしまいました。

ヌビスの5段階突破 ©Vespa Inc.

結局3回目の戦闘で5段階を突破しました。これでギルドレイドのすべてのボスの5段階を突破することに成功しました。

ギルドレイド攻略のまとめ

ギルドレイドのティルファス戦 ©Vespa Inc.

ギルドレイドのすべてのボスの5段階を突破したことにより、せっかくなのでまとめてみました。5段階はさすがに攻撃力も高いためDDは守りの要素を入れなくても大丈夫だとは思いますが、他のキャラに関しては最大HPを1,000万、対応する防御力を10万、ガード率を1,000、被ダメージ軽減を400、この位を目安にして調整すれば突破出来ると思います。

サキオス

サキオス ©Vespa Inc.
サキオスの攻撃
・物理属性および魔法属性の両方
・状態異常時の攻撃に注意
PT編成
・物理属性と魔法属性のどちらのPT編成でも可
サキオス戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

前衛を硬くするか、状態異常を解除して戦えば特に問題の無いボスです。育成の進んでいるDDを軸にしてPT編成を行えば充分に攻略出来ると思います。

ノルディク

ノルディク ©Vespa Inc.
ノルディクの攻撃
・魔法属性
PT編成
・物理属性のPT編成 ※魔法属性は反射される
・アンデッドの仮面が有効
ノルディク戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

魔法属性攻撃を反射するノルディクは物理属性のPT編成が推奨されています。3段階や4段階でキャラが落ちる様であれば魔法防御力や魔法ガード率が不足しているかもしれません。対魔法攻撃の装備や遺物を用意してDDを守りながら戦えば突破出来るでしょう。また、ノルディクはアンデッドであるためアンデッドの仮面が有効になります。

ヌビス

ヌビス ©Vespa Inc.
ヌビスの攻撃
・魔法属性
・サソリを召喚する
PT編成
・魔法属性のPT編成 ※物理属性は反射される
ヌビス戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

物理属性攻撃を反射して魔法属性攻撃を行うヌビスは、魔法属性のPT編成が推奨されています。ヌビス戦で注意するのはサソリを召喚したときで、前衛が耐えることが出来れば問題が無いでしょう。

マビエル

マビエル ©Vespa Inc.
マビエルの攻撃
・物理属性
・「影隠れ」により攻撃を回避する
PT編成
・物理属性と魔法属性のどちらのPT編成でも可
マビエル戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

マビエルは「影隠れ」により攻撃を回避するため、ダメージが伸びにくいボスです。また、攻略サイトでは「影斬り」による回復力減少状態は解除不可となっていますが、私は「影斬り」後にキャラ上部に表示されるアイコン(デバフ?)を消すことで対応しています。もともとよく分からずに行っていますが、キャラが回復出来なくなるときがあったため以前からユノを入れてアイコンを消していました。

ダメージが伸びにくくはあるものの、マビエルの攻撃をしのぐことが出来ればHP自体は高くないためそれほど攻略が難しいボスではないと思います。

グシャク

グシャク ©Vespa Inc.
グシャクの攻撃
・物理属性
PT編成
・物理属性と魔法属性のどちらのPT編成でも可
・「オークの怒り」を解除する必要がある
・オークの仮面が有効
グシャク戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

グシャクは物理属性攻撃を行います。また、「オークの怒り」スタックを貯めてしまうと手が付けられなくなってしまうため、適当に解除する必要があります。オークの仮面が有効で、攻撃が痛いだけなので耐久力を上げておけば大丈夫でしょう。

ティルファス

ティルファス ©Vespa Inc.
ティルファスの攻撃
・魔法属性
PT編成
・魔法属性のPT編成 ※魔法攻撃を当てる必要がある
ティルファス戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

ティルファスは魔法属性攻撃を行ってくるボスで、魔法属性攻撃を当てる必要があるため魔法属性のPT編成が推奨されています。最大HP、魔法防御力、魔法ガード率をしっかり上げて挑めば、5段階の突破も出来ると思います。

ラクレール

ラクレール ©Vespa Inc.
ラクレールの攻撃
・物理属性
PT編成
・物理属性のPT編成 ※物理攻撃もしくは攻撃を回避する必要がある
・被ダメージ減少効果は無効
・リザードマンの仮面が有効 ※ダメージ増加効果のみ
ラクレールのPT編成例 ©Vespa Inc.

ラクレールは物理属性攻撃を行ってきますが、かなり攻撃力が高く厄介なボスです。被ダメージ減少効果が無効になるため、最大HP、物理防御力、物理ガード率をしっかりと上げることが重要になります。また、物理回避率を上げておくと「フェイタルブーメラン」の解除が早まるため結果的に耐久力が上がります。

スキル回しも大切になるため厳しい戦いが予想されますが、慣れてくればキャラの生存率が上がり、結果として討伐につながるでしょう。

マンティコア

マンティコア ©Vespa Inc.
マンティコアの攻撃
・物理属性攻撃
・バフ解除を行う
・サソリを召喚する
PT編成
・物理属性と魔法属性のどちらのPT編成でも可
マンティコア戦のPT編成例 ©Vespa Inc.

物理属性攻撃を行いサソリを召喚するマンティコアはバフ解除も行ってきます。攻撃力は決して低くはありませんが、ティルファスやラクレール戦を乗り越えたあとであれば突破出来るでしょう。PTの物理耐久力を上げていればある程度力押しでも大丈夫だと思います。

今週のアポカリプシオン

エラーでやり直しとなる ©Vespa Inc.

今週も難易度3でアポカリプシオンに挑みました。

テルシオ・アポカリプシオン戦の敗北原因
テルシオ劇場開演 ©Vespa Inc.

・テルシオ劇場 7回
・テルシオのスキル攻撃 2回
・テルシオ戦突破後のアプリ落ち 0回
・アポカリプシオン劇場 1回
・アポカリプシオンのスキル攻撃 1回
・アポカリプシオン討伐後のエラー 1回

難易度3をお散歩と言ったことをテルシオが気にしているのか、今週はエラーもあり、テルシオ劇場も開演を続けました。アポカリプシオン戦に入った直後にロマンが落ちたことがありましたが、しばらくはアポカリプシオンの回復を上回る攻撃を続けていたのには驚きました。
13回目の戦闘で勝利する ©Vespa Inc.

結局戦闘を続けること13回目でやっと勝利しました。順調に突破出来ればもう1戦こなしたかったのですが、疲れたのでまたの機会にします。

今週の鍛冶屋の親父さん

いつもの親父さん ©Vespa Inc.

イベントチケットが6枚貯まっていたため、鍛冶屋の親父さんの元へ足を運びました。はじめは別の覚醒で確率調整をしてもらいます。

いざ4凸へ ©Vespa Inc.

そろそろ機が熟したであろうことから怒れるカボチャ頭の4凸チャレンジを行います。失敗ボーナスがすでに16%も付いているので、3回目の50%チャレンジとなる今回は期待します。

4凸成功 ©Vespa Inc.

無事に4凸に成功しました。これで3%ほどダメージ増減となるので、今後の戦闘が少しだけ楽になります。2凸への50%チャレンジに2回失敗しましたが、4凸に成功したので良しとします。

今後の予定は

アポカリプシオン ©Vespa Inc.

ギルドレイド5段階突破への挑戦も終了し、絵的には成金ゴブリンだけとなりました。まだ最高難易度を突破していないコンテンツは多くあるものの、次の目標を定めることが難しい心境です。

アポカリプシオン戦をヤンヌ以外のDDで挑戦してみたい気もしますが、泥沼にハマってしまう予感があります。とりあえず1日はのんびりして次を考えてみます。

みなさんも楽しくキンスレをプレーしてください。

予告 【第32回】魔導王国レイドのカルゴリア9段階への挑戦

カルゴリア ©Vespa Inc.

魔導王国レイドのジークフリート9段階への挑戦中にあまりにも突破出来なかったため、途中でカルゴリアを進めました。ところが、7段階までは突破出来たものの8段階で時間切れとなってしまっていました。

そこで次回【第32回】(2022/05/27公開予定)はカルゴリアの9段階突破への挑戦について紹介します。

果たして無事に9段階突破となるのか、お楽しみに。

おすすめの記事