【第22回】ジークフリート9段階突破を目指した結末とキャラ調整の苦労
ついに訪れた勝利の瞬間 ©Vespa Inc.

2022/03/18公開 【第18回】アポカリプシオン討伐に向けてのキャラ調整とついに訪れた勝利の瞬間 | ドスモス.net (dosmos.net)でアポカリプシオンを倒して対魔法属性攻撃へのPT編成はある程度整いました。そこで今度は対物理属性攻撃用のキャラ調整を行ってみることにして高段階への挑戦を進めているジークフリート戦で試すこととしました。

ところが、ジークフリート戦では8段階を突破して派遣戦闘では7段階で周回出来る様になったものの9段階の突破が出来ません。

そこで今回はジークフリートの9段階突破を目指した結末について紹介します。

ユノの装備を希望装備に変更する

ユノの装備 ©Vespa Inc.

ユノの装備はPVP用の耐久仕様にしていてフロスト・ドラゴン装備となっていました。充分調整はしてあるもののさすがにジークフリートの9段階では落ちてしまいます。そこで少しでも耐久力を上げるために希望装備に変更します。

希望装備のユノ ©Vespa Inc.

魔導製作も行って希望装備を集めたところ最大HPが524万、物理防御力が9万、物理ガード率が760となり、物理ガード率が1325から大きく低下したものの物理防御力は約36,000上昇しました。

高段階のジークフリート戦では物理防御力はダウンすることから物理ガード率ももう少し欲しいところではありますが、再研磨チケットも無いため調整が出来ません。ユノについては一旦このまま連れて行こうと思います。

他のキャラも調整を続けている
ジェーンのSWを0-10に強化 ©Vespa Inc.

タンクのジェーンの最大HPが低かったためSWを0-0から0-10に強化しました。SWの昇格ではないためそこまで最大HPが上昇しませんでしたが、少しは耐久力が上がることでしょう。

ジークフリートの9段階が倒せないのでキャラの再調整を行う

ジークフリート2回目のHP回復後に落ちてしまう ©Vespa Inc.

ユノを希望装備に変更後に何度もジークフリートの9段階に挑むも2回目のHP回復後にキャラが落ちてしまいました。DDラウディアは大丈夫なものの、ユノやアネットと言ったサブキャラが落ちてしまいます。そこで可能な限りキャラの再調整を行うこととしました。

ユノの再調整

SWを強化する ©Vespa Inc.

まずユノは最大HPが524万とかなり低いためSWを強化しました。0-5から0-10に強化することで最大HPが約29万上がり530万になりました。

SWを昇格する ©Vespa Inc.

SWの強化でも最大HPが充分ではないためSWを昇格させました。SW昇格により1-10となり、最大HPが600万になりました。

専用宝物を3凸にする ©Vespa Inc.

さらにダメ押しで専用宝物も2凸から3凸にしました。

再調整後のユノ ©Vespa Inc.

OPなども見直して最終的には最大HPが681万、物理防御力が12万、物理ガード率が560となりました。この調整で大分耐久力が上がったと思われることから遺物を守護の獅子像からカボチャに宿る悪霊に変更しました。

アネットの再調整

再調整後のアネット ©Vespa Inc.

再研磨チケットが10枚ほど手に入ったため攻撃速度が1260と低かったアネットのOPを見直しました。これで攻撃速度が1560となってギリギリキャップに引っかからない絶妙な攻撃速度となりました。

遺物には怒れるカボチャ頭を持たせていましたが、物理ガード率が320と低いために守護の獅子像に変更しました。

ソフトキャップとハードキャップ
シアは攻撃速度を上げる ©Vespa Inc.

【第4回】槍(WB2、プロティアヌス)が来た | ドスモス.net (dosmos.net)でソフトキャップについて紹介しました。そこでは1段階目のソフトキャップと2段階目のソフトキャップと言っていましたが、誤りでした。
キンスレ初期のころには情報がほとんどなく、キャップ(上限、上限値)のことを1段階目のキャップをソフトキャップ、それ以降のキャップをハードキャップと呼んでいたことを思い出しました。
数値を上げていったときの上限もしくは%の変化点をキャップと呼んでいて、2段階以降%の変化点があるときにハードキャップなどと呼んでいた訳です。
シアやアネットはキャラの特性上攻撃速度を盛ることが推奨されていますが、このときに引っかかってくるのがキャップです。
私の場合にはシアが攻撃速度2,000程度、アネットが攻撃速度1,600程度を目標としています。

ラウディアの再調整

ラウディアの再調整 ©Vespa Inc.

ラウディアは再調整を行おうとしたものの結局は再研磨チケットが無くなってしまったためアップデート後のルーンのセットを行って遺物を怒れるカボチャ頭から大福に変更しただけになってしまいました。

しかしこの後にラウディアはもう一度調整することになります。この時点での攻撃力は表示上100万となっていました。

再びジークフリートの9段階に挑戦するも倒せなかった

開幕直後にラウディアが落ちるときがある ©Vespa Inc.

キャラの再調整後に9段階に挑戦するもののラウディアが開幕直後に落ちることがありました。ラウディアの攻撃速度は1250と速い訳ではないため吸血や回復が間に合わないためでしょう。

ラウディアはパッシブスキルの効果により徐々に硬くなりますが、開幕ではアサシン特有の落ちやすさが出てしまいます。何度か挑戦していればそのうち勝てるかもしれないとオートでの戦闘を眺めることにしました。

2回目のHP回復後にラウディアが落ちたが ©Vespa Inc.

ある戦闘でジークフリートの2回目のHP回復後にラウディアが落ちました。これで敗戦が確定しましたが、他のキャラが激しい攻撃を耐えることが出来るのかを見ることにしました。

残り0:40時点でも頑張っている ©Vespa Inc.

残り1:21時点ではラウディアが落ちていましたが、それから残り0:40時点でも他のキャラはジークフリートの猛攻に耐えています。手前の3キャラのHP表示を見ていると、ジークフリートの「ザン ザン ザン」とでも表現出来る3連続の攻撃で1回1回HPが削られますが、次の攻撃までに3キャラともHPが回復しています。

今まで何度も9段階での戦闘を眺めていましたが、そのときにはジークフリートの3連続の攻撃の間の回復が追いつかずに削られ続けて最終的にキャラが落ちていました。結局時間切れまで他のキャラが落ちなかったため、もしかするとサブキャラの調整が成功したのではないかと思いました。

ラウディアの最終調整と9段階目の勝利の瞬間

最終調整後のラウディア ©Vespa Inc.

サブキャラの調整は問題が無さそうなため後はラウディアの調整となりました。一番行いたかったのは多めに付けている防御貫通力を攻撃速度などに変更することですが肝心な再研磨チケットがありません。そこで効果が不明ではありますがルーンを変更することにしました。

ルーンの見直し ©Vespa Inc.

レジェンドルーンからヴェルカザールのルーンに変更して出来る限り攻撃力を落とさずにクリティカル率と攻撃速度を上げました。またどうしても2回目のHP回復後の猛攻に耐えられないことから物理防御力+50のレジェンドルーンを付けました。

これでダメージを出しつつ守りも多少は硬くなったはずです。再度ジークフリートの9段階に挑みます。

サブキャラの調整が終われば後は楽なはず
猛攻に耐え抜いた ©Vespa Inc.

テルシオ・アポカリプシオン戦でもそうでしたが、まずはDD以外のキャラが攻撃に耐えぬくことが大事です。時間切れまで落ちない調整が出来れば後はDDの火力などの調整となります。
ジークフリート9段階の2回目のHP回復後の猛攻を耐え抜いたことでようやく勝利への道が見えました。

1回目のHP回復 ©Vespa Inc.

開幕も問題なく進んで残り2:18時点で1回目のHP回復となりました。DDラウディアのHPと火力以外は問題が無いと思われるため、安心して状況を見守ります。

2回目のHP回復 ©Vespa Inc.

その後も問題なく進み残り1:13時点で2回目のHP回復となりました。ここからが緊張するところです。

残り0:48時点 ©Vespa Inc.

残り0:48時点ではジークフリートの猛攻に耐えつつHPを45%まで削っています。ラウディアが落ちそうになることもないため、かなり順調に進んでいます。

残り0:26時点 ©Vespa Inc.

残り0:26時点ではHPを24%まで削っています。キャラが落ちそうになることがないため残り時間との勝負となりました。

残り0:20時点 ©Vespa Inc.

残り0:20時点では11%まで削っているためどうやら勝利が訪れようとしている様です。

残り0:19時点 ©Vespa Inc.

残り0:19時点では6%まで削っています。間違いなく勝利出来るでしょう。

今回もあきらめかけていた
暴れるテルシオ ©Vespa Inc.

テルシオ・アポカリプシオン戦の初戦で何も出来ずに敗戦してこのコンテンツは無理かもしれないと思いましたが、何とか勝利することが出来ました。
今回のジークフリート戦もなかなか9段階目の突破が難しく、正直またあきらめかけていました。

途中で魔法属性攻撃のカルゴリアに逃げていた ©Vespa Inc.

ジークフリート戦の合間には気分転換と言うよりは逃げでカルゴリアの高段階突破を進めていました。※しかしこちらもつまづきました。

ジークフリートが倒れる ©Vespa Inc.

残り0:19から少ししてジークフリートが倒れます。

VICTORYが確認出来た ©Vespa Inc.

VICTORYの文字が確認出来ました。かなり苦戦しましたがなんとか勝利することが出来ました。

9段階の派遣戦闘での勝率は
9段階の派遣戦闘開始 ©Vespa Inc.

ジークフリートの9段階を突破したもののどのくらいの勝率であるのか不明でした。そこで思い切って200回の派遣戦闘で確認してみました。

80%の勝率だった ©Vespa Inc.

ほとんど勝利することが出来ないかもしれないと思いつつ結果を確認すると161回の勝利だったので勝率は80%となりました。100%にするためにはまだまだ細かな調整が必要になることでしょう。

ジークフリート9段階突破の要因

攻撃速度を盛ったアネット ©Vespa Inc.

これから高難易度に挑戦する方に少しでも参考となる様に9段階突破の要因を考えてみました。

まずテルシオ・アポカリプシオン戦から得た教訓としては、相手の攻撃に対する防御力とガード率を出来るだけ上げるとともに、最大HPも上げる必要があると言うことです。

この考え方についてはアップデートで仕様が変わらない限り有効となると思われるため、高難易度コンテンツにおいては抑えておく必要があると思います。

今回ジークフリートの9段階突破に向けた最終調整で行ったことは最大HPが1,000万以上、物理防御力が10万以上、物理ガード率が1,000以上を目標にして出来る限り近づけたことです。キャラの調整では物理回避率が付いていたキャラも物理ガード率に変更しています。

鍛冶屋の槌2号 ©Vespa Inc.

他には今回特に感じたのは吸血と攻撃速度の重要性です。

私はもともとキャラに吸血を100程度付けていますが、攻撃速度があるキャラの場合には吸血での回復がかなり効きます。ヴェルカザールのルーンがあれば110の吸血を簡単に付けることが出来るため、特に今回の様に攻撃の合間があまりなくなってしまうジークフリートの場合には耐久を上げる重要な要素となると思います。

9段階突破のPT編成 ©Vespa Inc.

PT編成のキャラについてはある程度育成が進んでいるキャラで編成しただけではありますが、特にアネットは頑張ったと思っています。

7段階目以降の魔導王国レイドではクラス別に1キャラしか使用出来ないため、プリーストの代わりも出来るアネットは回復役としてもかなり重要なキャラであったと思います。特に最終調整後の攻撃速度を盛った状態では落ちなくなり、2回目のHP回復後の猛攻でもキャラが落ちなかったのは吸血+攻撃速度とアネットの回復のおかげだと思います。

キンスレ初期からエンドコンテンツ必須キャラと言われていたアネット
魔王軍装備のアネット ©Vespa Inc.

アネットはキンスレ初期の頃からエンドコンテンツでの必須キャラと言われていました。
しかし私はイベントなどの周回に連れていく程度で早めにキャラを取得したものの充分に調整もしていなかったため上手く使用出来ていませんでした。

物理アンプを持つユノはもともと耐久パ仕様であったので使用しましたが、育成が進んでいれば魔法アンプを持つカウラを使用したかったとも思っています。いずれにしてもDDを含めて育成が進んでいるキャラを軸にPT編成をすれば突破出来るのだと思います。

8段階の派遣戦闘の勝率は100%になった
8段階の派遣戦闘 ©Vespa Inc.

9段階を突破したので試しに8段階の派遣戦闘を行ってみました。
200回の戦闘で勝利が200となり、勝率100%で無事に戦闘を終えました。
ラウディアを調整したこともあって戦闘時間が9時間20分とかなり時間がかかる様にはなりましたが、今後希望装備が必要になったときには8段階での派遣戦闘で素材を集めることが出来る様になりました。

今後の予定は

ルーンの見直し ©Vespa Inc.

アップデートにより各装備に付けていたルーンが装備とは別のルーンヘンジへ付けることになりました。まだ主要なコンテンツに対してのみルーンヘンジにルーンを付けている状態なので、コンテンツに合わせて付けようと思います。

他にはカルゴリアなどのコンテンツも進めたいのですが、ボックスの整理もしたいしやることが多いです。

みなさんも是非キンスレを楽しくプレーしてください。

予告 第23回 アップデート後のテルシオ・アポカリプシオン戦に挑む

2ドラ残しでのテルシオ戦 ©Vespa Inc.

テルシオ・アポカリプシオンに勝利して毎週報酬を獲得していくことでキャラの育成と調整を進めようと頑張っていましたが、アップデートにより仕様が変更されました。

よく分からないまま神罰レイドを進めているとファイア・ドラゴンとフロスト・ドラゴンを討伐したところでテルシオ・アポカリプシオンに挑むことになってしまいました。

そこで次回第23回(2022/03/25公開予定)はアップデート後のテルシオ・アポカリプシオン戦について紹介します。

果たして2ドラ残しの状態で勝利することが出来るのか、お楽しみに。

おすすめの記事