モンハンNOWな日々【第49回】明日の4/7までの出現中にプケプケ亜種の素材を集めよう
2回円を描いたら前に回避を入れる

2024/04/07更新 3/25~4/7までプケプケ亜種が出現しています。4/5~7までは出現率がアップするため、リポップ時間が1時間となったことも相まって素材が集まりやすくなっています。

今回は予定していなかったもののプケプケ亜種の防具が優秀なため、あらためて防具のスキル構成を含めて紹介します。

プケプケ亜種の素材で生産強化する最優先は頭の防具

頭の防具は最優先で生産強化が必要になる

今回のプケプケ亜種の出現で最優先で生産強化した方が良いのは頭の防具となります。G8-1までの強化が必要となるものの、発動スキルは弱点特攻Lv2、ロックオンとなります。

近接武器での弱点特攻Lv5を軸としたスキル構成例
弱点特攻Lv5、見切りLv2、超会心Lv2のスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 リオレウス 弱点特攻Lv2
・腕 リオレウス亜種 超会心Lv2
・腰 リオレイア亜種 見切りLv2
・脚 プケプケ亜種 強化持続Lv1、弱点特攻Lv1
※頭はG8-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。

上記のスキル構成例では抜刀太刀を意識して考えてみましたが、腕をクルルヤックや桜レイアの見切りLv1、脚をクルルヤックの見切りLv2、ツィツィヤックの闇討ち【状態異常】とするなど、このプケプケ亜種の頭防具はスキル構成を考える上で起点となるため非常に優秀な防具となっています。

近接武器にとっては有難いロックオンも発動するため、弱点部位にロックオンしての攻撃はダメージを充分に期待出来るでしょう。

近接武器の水属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
水属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv2、見切りLv2、ロックオンのスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 ジュラトドス 水属性攻撃強化Lv1、背水防御Lv1
・腕 ジュラトドス 水属性攻撃強化Lv2
・腰 リオレイア亜種 見切りLv2
・脚 ドスジャグラス 水属性攻撃強化Lv2
※頭はG8-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。
近接武器の火属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
火属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv2、ロックオンのスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 リオレウス亜種 耳栓Lv2、火属性攻撃強化Lv1
・腕 アンジャナフ 火属性攻撃強化Lv2
・腰 リオレウス 集中Lv1、火属性攻撃強化Lv1
・脚 リオレウス亜種 装填速度Lv2、火属性攻撃強化Lv1
※頭はG8-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。
近接武器の雷属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
雷属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv4、ロックオンのスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 リオレウス 弱点特攻Lv2
・腕 ジンオウガ 雷属性攻撃強化Lv2
・腰 トビカガチ 雷属性攻撃強化Lv2
・脚 ジンオウガ 連撃Lv1、雷属性攻撃強化Lv1
※頭はG8-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。
近接武器の氷属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
氷属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv2、見切りLv2、ロックオンのスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 ベリオロス 氷耐性Lv1、氷属性攻撃強化Lv1
・腕 ベリオロス 氷属性攻撃強化Lv2
・腰 レイギエナ 氷属性攻撃強化Lv2、風圧耐性Lv1
・脚 クルルヤック 見切りLv2
※頭はG8-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。
近接武器の龍属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
龍属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv2、SPスキル威力アップLv2、ロックオンのスキル構成
・頭 プケプケ亜種 弱点特攻Lv2、ロックオン
・胴 リオレイア亜種 龍属性攻撃強化Lv1
・腕 イビルジョー フルチャージLv1、龍属性攻撃強化Lv1
・腰 イビルジョー 龍属性攻撃強化Lv2、耐震Lv1
・脚 リオレイア亜種 SPスキル威力アップLv2、龍属性攻撃強化Lv1
※胴と腕はG5-1、他はG6-1でスキルがすべて発動するようになる。
※腕はG6-1でフルチャージがLv2となる。

また現在私がマイセットに登録している属性武器用のスキル構成で、頭防具はすべてプケプケ亜種となりました。

まだ私は5周目で星9までの出現のため星10大型モンスターを相手にしていませんが、動画投稿サイトを確認する限り、属性武器でもG10-1以上にすると汎用武器のスキル構成で対応出来るのかもしれません。よって、属性武器を使用する場合でもプケプケ亜種の頭防具はかなり優秀です。

プケプケ亜種の防具を未生産からG8-1へ生産強化するのに必要な主な素材
・水妖鳥の良質な鱗 8個
・水妖鳥の羽根 8個
・水妖鳥の喉袋 14個
・水妖鳥の尻尾 19個
・水妖鳥の甲殻 89個
※他にも、竜玉のかけら2個、47,000ゼニーなどが必要になります。

プケプケ亜種の頭防具を未生産からG8-1まで生産強化する場合には多くの素材が必要となりますが、4/7の1日でも決して届かない素材量ではありません。※甲殻が厳しいため可能な限り部位破壊することをおすすめします。

時間がとれる方は是非生産強化することをおすすめします。

プケプケ亜種の素材で頭の次に生産強化するのは腰の防具

腰はライトボウガンでは必須級の防具となる

プケプケ亜種の素材で生産強化する頭の防具の次に優先したいのがライトボウガンでは必須級となる腰の防具となります。

ライトボウガンの火属性攻撃強化Lv5のスキル構成例
火属性攻撃強化Lv5、反動軽減Lv3、装填速度Lv3のスキル構成
・頭 アンジャナフ 火属性攻撃強化Lv2
・胴 パオウルムー 反動軽減Lv2
・腕 アンジャナフ 火属性攻撃強化Lv2
・腰 プケプケ亜種 装填速度Lv1、反動軽減Lv1
・脚 クルルヤック 装填速度Lv2、火属性攻撃強化Lv1
※G6-1でスキルがすべて発動するようになる。

バランス調整が検討されているライトボウガンですが、今後化ける可能性もあります。

今までは4防具で反動軽減と装填速度をLv3にしていましたが、プケプケ亜種の腰の防具の登場で3防具で発動出来るようになったため頭と腕の2防具が自由枠となりました。

私は火属性のソウルバスターを使用する前提のため火属性攻撃強化Lv5のスキル構成としていますが、頭をプケプケ亜種、胴をリオレウスで弱点特攻Lv4を発動させることが出来るなど、武器に合ったスキル構成を今までよりは選択出来るようになったと思います。

プケプケ亜種の防具を未生産からG6-1へ生産強化するのに必要な主な素材
・水妖鳥の良質な鱗 2個
・水妖鳥の羽根 4個
・水妖鳥の喉袋 2個
・水妖鳥の尻尾 3個
・水妖鳥の甲殻 25個
※他にも、8,000ゼニーなどが必要になります。

頭の防具をG8-1まで生産強化または素材を集め終わった方は、次は腰の防具を優先することをおすすめします。

胴の防具はG8-1でスキルが追加される

動画投稿サイトでプケプケ亜種の装備を確認していたところ、胴の防具についての紹介がありました。

双剣、太刀、チャアクに効果がある強化持続Lv2と、時間経過で攻撃力と防御力が上がる尻上がりLv1が発動するもので、G6-1では強化持続Lv2までとなります。特に双剣では鬼人化状態を長く維持出来るようになるとのことで効果はそれなりにありそうで、双剣とは相性の良いスキルであるのかもしれません。

ただし弱点特攻Lv2などの優秀な防具から変更してまで使用するのかどうかは難しく、個人的にはG8-1まで強化するには物足りない感じもあります。あまりにも頭防具が優秀なため、比較すると見劣りしてしまうのかもしれません。

腕の防具は分からない

腕の防具はG6-1で尻上がりLv1、軽巧Lv1となります。

腕にも優秀な防具が多く存在しているため、尻上がりや軽巧スキルのLvを上げる用途以外ではわざわざ使用しないのかもしれません。気になる方は素材分を入手するか、アイテムBOXを考えてG6-1まで生産強化するのも選択としては良いのかもしれません。

なお現状では尻上がりはLv5発動には必須となり、軽巧は生産強化して発動させてもLv4までとなります。

プケプケ亜種の素材で生産強化する武器はどうなのか
ライトボウガンは良さそうではあるものの

プケプケではあるものの亜種であるため、プケプケ亜種の素材で生産強化する武器もライトボウガンは良さそうです。
しかしG10-5まで生産強化する素材を集めるのはさすがに厳しく、黒弓同様に途中までの素材を集めることも良いかもしれませんが、考えようによっては優秀な頭防具の強化用としても良いかもしれません。
一応明日まで可能な限りプケプケ亜種を狩猟する予定でいますが、集めた素材を確認して考えようと思っています。

プケプケ亜種戦の太刀での立ち回り方の続報

プケプケ亜種がうしろに飛んだら追いかけると良いが

プケプケ亜種は近接武器の方が楽に狩猟出来ます。ここでは太刀での立ち回り方をあらためて紹介します。

太刀は1撃目の攻撃モーションが大きく、見た目よりは遠くに当てることが出来ません。よって前に回避を入れてプケプケ亜種との距離を縮めておくと隙が小さくなると思います。※オドガロンなど他の大型モンスター戦でも有効です。

上への水ブレス攻撃は着弾しそうなら回避する

上への水ブレス攻撃モーション中はこちらの攻撃を当てることが出来ます。

ただしハンターの方向に水ブレスを飛ばしたときには横→前への回避、もしくは横→横の回避でダメージを受けることはありません。タップして攻撃していても基本的には大丈夫なので、水ブレスの飛んだ位置を確認すると良いでしょう。※水ブレスを確認してからの回避で充分に間に合います。

太刀ならうしろから攻撃を当てることが出来る

厄介な前方への水ブレス攻撃は、頭にロックオンしていれば2回程度の横回避後に攻撃をすれば頭に当てることが出来ます。

太刀のリーチとロックオンの謎仕様のおかげで、非ロックオン時とはことなる当たり判定となっていると思います。※画像ではどう見ても翼に当たっているはずですが。

武器の強化状態とプケプケ亜種の星の数によりますが、ギエナ太刀G9-3では星7まではこの後すぐに頭の部位破壊となります。星8の場合には場合によってはSPスキルを使用して部位破壊を行うこともあります。

2回円を描いたら前に回避を入れる

厄介な攻撃に上空からの水ブレス攻撃もあります。

一旦回避に専念して、2回円を描いてから前に回避を入れてプケプケ亜種の真下に移動すると大丈夫です。

回避後はプケプケ亜種の真下になるため攻撃しても大丈夫

真下に入ったら攻撃してもハンターがプケプケ亜種の真下からズレることは仕様上無いため、適当に攻撃します。

しかし判定がおかしいのか攻撃はあまり当たらないのと、格下相手の場合にはこの時点では尻尾にロックオンをしていますがなかなか攻撃を当てても部位破壊出来ません。※部位破壊に成功してプケプケ亜種が落下したことは数回ありました。

この上空からの水ブレス攻撃モーションの出始めに攻撃を当てて落下することもあるため、慣れたらある程度攻撃しても良いと思います。

参考までにギエナ太刀G9-3では星8までは頭→尻尾の順にロックオンして部位破壊出来ます。ただし、私のPSもあってか星8は制限時間ギリギリとなります。※2部位破壊が厳しいようであれば頭のみロックオンした状態で狩猟すると楽だと思います。

当たり前のことかもしれませんが、慣れればそこまで苦戦しないはずなので最低でも頭の防具は生産強化出来る素材を入手することをおすすめします。

遠距離武器での狩猟の場合には
一応星8相手に黒弓G10-5で狩猟していましたが、SPスキルを溜めた状態で挑めば何とかなります。※G10-5の力押しとなりましたが。
接近して攻撃しても部位破壊はおろかダメージを与えることが出来ないため、普通に貫通矢の距離で戦いました。
前方への水ブレス攻撃をフレーム回避することも数回挑戦したものの、かなり慣れが必要かもしれません。素直に回避が難しい場合にはSPスキルを発動させて力押しするのも良いのでしょう。※プケプケ弓は拡散矢のため、基本的な立ち回り方は太刀と同じで大丈夫だと思います。

終わりに

覚悟召されよ

さて、雨が上がっているようなので投稿後に狩猟に行くかもしれません。明日も雨の予報なので狩猟チャンスは逃さないようにしたいところです。

イビル太刀の強化も進めてゼニーの心配もあるため、プケプケ亜種の素材を集めつつ有意義な休暇としたいと思います。

みなさんも頑張ってプケプケ亜種の素材を集めてください。

MONSTER HANTER NOWの公式ホームページはこちら(外部リンク)
おすすめの記事